真空管ラジオ修理 エントリー

テクニクス SL-5 修理 音がでない故障 大阪府 K様

テクニクス SL-5 修理 音がでない故障 大阪府 K様 【修理後、動作中の状態】テクニクス SL-5 修理 音がでない故障 大阪府 K様 【ミューティング回路の修理】テクニクス SL-5 修理 音がでない故障 大阪府 K様 【レコード盤サイズ検出部の調整】

テクニクス SL-5 レコードを再生しても音がでない故障の修理。

SL-5の状態を調査した結果、針が盤に乗った時の雑音をカットするためのミューティングが、解除されない故障である事が分かりました。不良部品を交換して、ミュートのオン・オフの制御(解除)が復旧しました。

テクニクス SL-5は、1981年(昭和56年)に発売。ダイレクトドライブ、FGサーボDCモーター、リニアトラッキング方式のフルオートプレーヤーです。


【状態および修理内容】


  • 音声信号コードや端子に断線や接触不良がない事を確認。
  • システムコントロール(マイコン)やドライブトランジスタが正常であること確認。
  • ドライブトランジスタ周辺のコンデンサが絶縁不良になり、リレーが制御できなくなり、ミュートが効いたままで固定され、音がでない状態になっていた事が分かりました。部品を交換して正常動作を確認しました。
  • SL-5を購入されてから、レコード盤のサイズが検出できない問題があると伺いまして、サイズ検出部の微調整を行いました。結果、正常動作を確認しました。
  • その他、回転数微調整などを行いました。

上記の修理で、テクニクス SL-5の正常動作を確認しました。

※SL-5の動作確認は、弊社の針(カートリッジ)を使用します。お客様の針(カートリッジ)は、お客様にて保管をお願いしております。

ページ移動

ユーティリティ

2025年04月

- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

新着画像

新着エントリー

SL-7 修理 スタートボタンを押しても再生しない故障 栃木県 O様
2025/04/01 15:56
SL-10修理 プリントパターン断線などの修理 神奈川県 I様
2025/02/12 18:00
SL-10 修理 アームの動作不良と異音が出る故障 福岡県 N様
2024/11/15 17:00
SL-10修理 トーンアームが先へ進まない故障 埼玉県 S様
2024/09/24 19:38
SL-10 修理 トーンアームが動かない故障 富山県 K様
2024/08/20 17:55
SL-7修理 アームが左右に動かなくなった故障 福岡県 T様
2024/07/11 10:45
SL-10修理 レコードの同じ箇所を繰り返し再生 東京都 H様
2024/04/26 17:00
SL-6 スタートボタンの反応が悪く時々針とびする修理 東京都 F様
2024/01/23 15:00
SL-10 レコードの同じ個所を繰り返す故障の修理 三重県 W様
2023/08/02 18:00
Technics SL-10 操作ボタン修理など 千葉県 M様
2023/03/20 18:00
テクニクス SL-15 修理 三重県 I様
2022/10/31 17:00
SL-10 修理 トラッキングエラーの改善など 神奈川県 S様
2022/09/02 15:00
SL-QL15 修理 テクニクス レコードプレーヤー 東京都 A様
2022/08/02 13:00
テクニクス SL-6 修理 長野県 T様
2022/03/28 19:00
SL-QL1 フォノケーブル交換 アーム周りメンテナンス 神奈川県 I様
2022/03/16 14:00
SL-7 リニアトラッキングアーム修理 千葉県 M様
2022/02/10 15:00
テクニクス SL-5 修理 音がでない故障 大阪府 K様
2021/02/02 18:00
Technics SL-7 修理 リニアトラッキング 埼玉県 O様
2020/10/20 17:00
SL-10 MCアンプ修理 アーム動作不良修理 大阪府 H様
2020/09/20 15:00
テクニクス SL-J33R 修理 埼玉県 A様
2020/08/24 17:00

Feed